月間行事予定

平成26年度カレンダー 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

10月の行事予定

 

 

 

1

ハッピーダンスCS放送読み聞かせタイム

2

CS放送みんな時間

3

エアーランドCS放送ふれあいタイム

4

CS放送工作教室お楽しみ映画

5

ガーデニングクラブおりがみタイムCS放送

6


休館日

7

お話タイムあそびのこばこCS放送

8

わくわくクラスCS放送みんな時間

9

すくすくクラスCS放送あそびのひろば

10

エアーランドCS放送おもちゃの病院

11

ドレミクラブCS放送でんしゃであそぼう

12

CS放送しゃぼん玉あそびチャレンジ

13

スポーツフェスティバル午前9時30分からスポーツフェスティバル片付け終了までやんちゃアリーナは利用できません。

14

のびのびクラスCS放送

15

ハッピーダンスCS放送ぬりえ

16

ぐるんぱランドCS放送あそびのひろば

17

エアーランドCS放送ふれあいタイム

18

CS放送クッキング教室お楽しみ映画

19

CS放送おりがみタイム町民まつり

20

エアーランドCS放送ぬりえ

21

お話タイムあそびのこばこCS放送

22

わくわくクラスCS放送みんな時間

23

すくすくクラスCS放送ぬりえ

24

エアーランドCS放送スマイルサロン

25

ドレミクラブCS放送お楽しみ映画

26

ハロウィンパーティー午前9時30分からハロウィンパーティー片付け終了まであそびのスペースは利用できません。

27

エアーランドCS放送

28

のびのびクラスCS放送ぬりえ

29

子育てにこにこサロンCS放送

30

ちびっ子運動会CS放送みんな時間

31

エアーランドCS放送あそびのひろば

 

今月の事業

工作教室
日時 10月4日(土) 午前10時から午前11時15分まで
内容 切り紙あそびをしよう!
場所 できるーむ
対象

小学生

定員 15名(先着順)
参加費 50円(材料代)
申込 9月13日(土)午前9時30から 電話申込可
おりがみタイム
日時 10月5日・19日(日) 午前10時から午前11時50分まで
場所 あそびのスペース
内容

みんなで折り紙を折って遊びます。

対象 保護者付添いの幼児から
チャレンジ
日時

10月12日(日) 午後3時から午後3時30分

場所 やんちゃアリーナ
内容

月に1回スポーツやゲームの大会を行います。
今月は【ダーツ】です。

対象 小学生
スポーツフェスティバル
おいしいものがたくさん♥食欲の秋!スポーツの秋!
日時 10月13日(月・祝) 午後2時から
場所 やんちゃアリーナ
内容

<幼児>
☆おうまにニンジン、パックンレース
☆フルーツゲットできるかな?
☆玉入れ  ☆大玉送り(5歳以上)

<小学生>
★溶けちゃう!?アイスリレー   ★大玉送り

★ハンバーガークルーの冒険  ★玉入れ

対象 保護者付添いの幼児、小学生
定員 幼児40名、小学生40名(先着順) 
持ち物 汗拭きタオル  ※運動の出来る服装でご参加ください。
申込

9月13日(土) 午前9時30分から 電話申込可

クッキング教室
日時 10月18日(土) 午前10時から正午まで
場所 できるーむ
対象 保護者付添いの幼児(4歳以上)から小学生
内容 埼玉県産・彩のかがやきを使ったおにぎりをつくろう!
定員 20名(先着順)
持ち物 三角巾、エプロン、手拭きタオル、飲み物
申込

9月27日(土) 午前9時30分から 電話申込可

主催 (公社)埼玉県栄養士会
協力 埼玉県米消費拡大推進連絡協議会
町民まつり
今年も『まつぶし町民まつり2014』に参加します。
日時

10月19日(日) 午前10時から午後3時30分まで

場所 松伏記念公園
内容

★スライム
★ゲーム『ラッキーボール』 
おたのしみに!!

ハロウィンパーティー
ゲームに参加してお菓子をゲットしよう!!
日時 10月26日(日)
午前10時30分から午前11時50分まで
午後2時からハロウィンシアター
シアター終了後から午後3時30分まで
内容 ☆お菓子入れと衣装作り
☆ハロウィンシアター
☆ゲーム
場所 あそびのスペース・みえるーむ
対象 保護者付添いの幼児、小学生
申込

申込不要で誰でも自由に参加できます!




◆おたのしみ映画のお知らせ◆ (みえるーむ)
4日(土)
14:10~15:10
・田舎ネズミと都会のネズミ
・三ねん寝太郎
18日(土)
14:10~15:10
・エリック カールコレクション1
・紅ばら白ばら グリムのおはなし
25日(土)
14:10~15:10
・シンデレラ
・だるまちゃんととらのこちゃん だるまちゃんとうさぎちゃん
  ※映画は座って静かにみましょう!

 

 

 

ハッピーダンス
日時 10月1日・15日(水) 午前11時から午前11時15分
場所

やんちゃアリーナ

対象 保護者付添いの幼児
内容

お子さんと一緒に音楽に合わせて体を動かしましょう!

お話タイム
日時 10月7日・21日(火) 午前11時から午前11時15分まで
場所 にこにこひろば
内容

本の読み聞かせ、パネルシアター、紙芝居、手遊び等行います。

対象 保護者付添いの幼児
でんしゃであそぼう
日時 10月11日(土) 午後3時から午後3時40分まで
場所 やんちゃアリーナ
内容

月に1回みんなでなが~い線路を作って遊びます。

対象 保護者付添いの幼児から参加できます。
ぐるんぱランド
日時 10月16日(木) 午前11時から午前11時40分まで
場所 みえるーむ
内容

パネルシアター、絵本の読み聞かせ、紙芝居等、ボランティアの方が演じます。

対象 保護者付添いの幼児
子育てにこにこサロン
日時

10月29日(水) 午前10時30分から午前11時30分まで

場所 みえるーむ
内容

『健康について』

「子どもの健康」
~食べる・遊ぶ・身を守る~

対象

 0才から就学前の親子 15組 (先着順)

申込

10月1日(水) 午前9時30分から 電話申込可

ちびっ子運動会
子育て支援センターと児童館のコラボレーション
親子でヨーイドン
日時

10月30日(木)午前10時30分から午前11時30分まで

場所 やんちゃアリーナ
内容

☆ダンボール列車
☆ママのお膝でGO!
☆玉入れ等

対象

0歳~3歳児・・・各10組

申込 町内 9月30日(火)午前10時から各施設で受け付けます。
町外 10月5日(日)午前10時から各施設で受け付けます。
※おみやげも用意しています。




読み聞かせタイム
日時

第1水曜日 午後4時から午後4時20分まで

内容

小学生向けの絵本中心に読み聞かせをします。幼児さん、大人の方にも楽しんでいただけます。

ふれあいタイム
日時

第1・3金曜日 午後3時30分から午後4時30分まで

内容

幼児さんの遊び場「わくわく・にこにこひろば」に小学生も入って、様々な年齢の子どもたちが自由にふれあう時間です。

おもちゃの病院
日時

第2金曜日 午前10時から正午まで

内容

トイドクターがみなさんの大切なおもちゃを診察してくれます。壊れたおもちゃがご家庭にある方は、どうそお持ち下さい。壊れてしまったお気に入りのおもちゃで、また遊べるかもしれません。

受付時間は午前11時45分まで!

スマイルサロン
日時

第4金曜日 午前10時から正午まで

内容

助産師さんとお話してみませんか?助産師さんがお母様方の悩みを聞いてくれたり、子育ての情報交換ができる時間です。

 

 

このページTOPへ

Copyright © matubusijidoukan.com All Rights Reserved.