|
|
|
9月5日(月) | 休館日 |
日 時 | 9月1日(木)・21日(水) 午前9時30分から午後5時40分 |
場 所 | ちゃいぶらりぃ |
対 象 | 保護者付添いの幼児から |
日 時 | 9月4日(日)午後2時から午後3時 |
場 所 | やんちゃアリーナ |
内 容 | 不審者への対策について学びます |
日 時 | 9月15日(木)午前11時から午前11時40分 |
場 所 | みえるーむ |
内 容 | パネルシアター・絵本の読み聞かせ・紙芝居等、ボランティアの方が演じます。 |
対 象 | 保護者付添いの幼児 |
定 員 | 15名(申込順) |
申 込 | 8月18日(木)午前9時30分から 電話申込可 |
日 時 | 9月18日(日)午前10時から午前11時30分 |
場 所 | できるーむ |
内 容 | 紙コップと紙皿を使って、メリーゴーランドを作ります |
対 象 | 小学生 |
定 員 | 10名(申込順) |
参加費 | 100円(材料代) |
申 込 | 8月21日(日)午前9時30分から 電話申込可 |
日 時 | 9月30日(金)午前10時30分から午前11時30分 |
場 所 | みえるーむ |
内 容 | 親子でジグザグコースターを作ってあそびます |
対 象 | 保護者付添いの幼児(2歳以上) |
定 員 | 10名(申込順) |
参加費 | 100円(材料代) |
申 込 | 9月2日(金)午前9時30分から 電話申込可 |
子育て中のお父さんお母さん!色々な遊びを通して、仲間づくりや情報交換をする教室です。 |
【のびのびクラス ・ 2歳児】 | |
対 象 | 令和元年10月1日から令和2年4月1日までに生まれた方 |
日 程 | 9/12・26 10/7・31 11/14・28 12/12 (全7回) |
【わくわくクラス ・ 1歳児】 | |
対 象 | 令和2年10月1日から令和3年4月1日までに生まれた方 |
日 程 | 9/13・27 10/11・25 11/9・29 12/13 (全7回) |
【すくすくクラス ・ 0歳児】 | |
対 象 | 令和3年10月1日から令和4年4月1日までに生まれた方 |
日 程 | 9/14・28 10/5・26 11/16・30 12/14(全7回) |
※日程は都合により変更する場合があります。 |
|
感染拡大防止のため、次に該当する場合は児童館を利用できません。 | |
★ | インフルエンザや感染症胃腸炎にかかっている・・・医師の許可が出るまで利用できません。 |
★ | 学級閉鎖・学年閉鎖・学校閉鎖・・・閉鎖対象となったお子さんは、感染していなくても利用できません。 |
児童館は、不特定多数の利用者がいること、抵抗力の弱い乳幼児も利用する施設であることを御理解いただき、感染拡大防止にご協力をお願いします。 |
当児童館では、更生保護女性会(国の更生保護事業に協力する自主的な組織)の皆さんに清掃活動のご協力をいただいております。
Copyright © matubusijidoukan.com All Rights Reserved.